忍者ブログ
SLでの日々徒然を語る
<-  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日階段設置したよ。
なので、紹介します。
と、その前に、夕方8万人のログインは一体なんだったんですか?
おっそろしく重かったですよ、あなた。

070914-1.jpg

深夜モードにて撮影。

070914-2.jpg

続きまして、エントランス。たぶんエントランス。
→のつぶつぶは照明のぱーちくる。
で、ハイプリム階段。19か20あるよ。
窓の位置を移動して、この写真の右側の壁につけた。
この窓は窓枠をつけたら…いいんだけどね。めんどいね。

070914-3.jpg

リビング。
もはや雑草亭…廃屋というほど崩れていない、微妙な感じ。
左の板は手づくりの写真みたいなの。
これもフレームを作って、1プリムで制作しなおしたいところ。
実はこの部屋、秘密があります。
奥の草が生えてる…あの緑のやつね。
あそこの階段下の壁、ファントムなので通り抜けができます。
便利かなーと思ったけどそうでもないね!
玉暖簾はH-C-Mさんで。
今日買いに行ったら作者のHominさんがいて、すげびっくりした!
興奮して、この感激をつたえてきたよ!
私が服着れないときに愛用している、クマとネコのタイニーもHominさん作なのです。

070914-4.jpg

で、そのファントム壁のところから撮ったSS。
右端の照明は前の記事で書いた:::REZ:::のもの。
バーとショップが壁で区切られていて、私がいったときは、そのバー側で楽しそうな話し声が聞こえていました。
お店も商品も非常にハイクォリティーです。
で、左奥に見えるのが温室ならぬサンルーム。

070914-5.jpg

070914-6.jpg

上が一階部分、下が二階の屋上と繋がる部分ですね。
作ってみて思ったよりも景色が良かったのに驚き。
このSSはだいぶ加工してあるので、こんなにコントラストのはっきりしたものではないけど…時間的にはこうみええるかな?
凄く綺麗な時間があったはず。
一階部分は照明を天井につけたいんだけどね…作るか買うか。
かうなら欲しいのが一つあるんだけど。
二階部分にも欲しいんだけど、その前に木を買うかどうか。
サイズがあまりにも大きいと、周りのおうちの邪魔になるので…いまでも邪魔だけど。
そうそう、それで木からREZの照明下げるか…作るか。

でもあと90プリムしかないよ!

こんなウチですがご自由にご覧ください。
くつろいで帰ってね!
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
深夜モードもいい感じ by Bonulo URL
凄く良くなったよね。

こういうの見ると、自分のところもいろいろといじりたくなってくるなあ… 地下室も欲しいし、今度は省プリムを心がけ…
2007.09.15(Sat)10:11
Re:深夜モードもいい感じ
のこりの60ぷりむで地下室を!砂山を作らないように!
今日かったソファーステキだから座ってもいいですよ。特別に許可します。
特別ですよ、特別!
2007.09.16(Sun) 00:43
無題 by Bonulo URL
飛び道具は既に処分しました。あんな恐い思いをするよりも、もしかしたら恐い思いをするかもしれないとびくびくしながら掘るよりも、人力で苦労する方がマシです。

あのソファはいいね。何だかちょっとボロっちいところが雑草亭にぴったりマッチしている感じ。上腕裏側の縫い目も痛々しくふて寝するバニャニャメンとの相性もばっちりです。
2007.09.16(Sun)03:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
profile
oki karas
お店はじめました
Hushaby Baby(SLurl)

Hushaby Baby
(ソラマメブログ)
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
new entry
(09/19)
(07/21)
(07/03)
(06/26)
(06/22)
new comment
[09/16 こじます]
[06/25 toraji]
[04/21 Hana]
[03/07 toraji]
[02/22 kaede]
search
counter
Powered by 忍者ブログ & [PR]